景時くんの部屋
〔5つのお題〕バージョンです。
『景時好きさんに5つのお題』をお借りしました。
お洗濯
陰陽術
暗殺者の顔
ごめんねぇ
ずっと傍にいて
追加編
バレバレ ・・・ 5つのお題に収まらなくなってしまったため、『お洗濯』と『陰陽術』の間に入る話を。
2005 バレンタイン ・・・ まだ戦の最中の頃。 (2005.02.26up)
2005 お雛様 ・・・ 壇ノ浦ちょい前くらい? (2005.02.17up)
2005 景時誕生日 ・・・ 壇ノ浦前ですねぇ。 (2005.02.21up)
2005 ホワイトデー ・・・ いよいよ壇ノ浦寸前の船上。 (2005.03.05up)
夢見月によせて ・・・ 密かに10000HIT記念作でした。 (2005.04.04up)
月明かりの誘惑 ・・・ 『十六夜記』景時応援記念。 (2005.09.14up)
小さな月の宴 ・・・ 十三夜のお話です。 (2005.10.16up)
追儺 ・・・ 節分のお話。一周年記念作品でした。 (2006.02.03up)
誕生日だよね? ・・・ 2006景時くん誕生日記念の前編。 (2006.03.03up)
誕生日ですね! ・・・ 2006景時くん誕生日記念の後編。 (2006.03.03up)
誕生日でした! ・・・ 2006景時くん誕生日記念の翌日編。 (2006.03.08up)
deep royal blue ・・・ 節分草で二周年記念作品。 (2007.02.03up)
春の使者 ・・・ 蕗の薹で三週年記念作品。時期的には「夢見月〜」の前の頃です。 (2008.02.03up)
春が近づくと ・・・ "deep royal blue"の節分草から一年後です。四周年記念作品。 (2009.02.03up)
雪の日 ・・・ 五周年記念。寒い時期もいいかなと思いまして。 (2010.03.14up)
あたたかい雪 ・・・ 六周年記念。今頃寒い時の話題もなんですが。はい。区切りとして。 (2011.04.29up)
→
現代ver.
鵲の橋 ・・・ 2006景時くん七夕創作です。 (2006.07.06up)
いちごの誘惑 ・・・ 2007イチゴのお菓子の季節ってことで! (2007.01.15up)
ぼでぃたっち。 ・・・ 夏だし。想像は自由。ありがちネタですね。 (2007.08.08up)
→ 色々思いつき
手を繋いで行こう! ・・・ バトンを頂戴して思いつきのSS。こんなのもアリかな〜と。 (2009.05.04up)