ここでもね! ≪景時side≫ 間違いなく、オレも知っているその店は。 京都という街ではとても地味に。 それでいて、しっかり街に溶け込んでいた。 「こっそりあるんですね〜。でも、メニューは同じだぁ・・・・・・」 ちゃんは本当に面白い。 いつもオレの事を『知りたがりさん』とか言うけどさ。 ちゃんも好奇心が旺盛な方だよね。 付き合いがいいというか・・・オレが引っ張られてるし! 「ポテトと飲み物かなぁ?ナゲット食べちゃいます?」 「そうだね〜、二人で分ければ丁度いいかな。え〜っとね・・・・・・」 さりげなく隣で注文するオレを見ていてくれる。 いつもオレの隣にちゃんの頭が見えるんだよね〜。 これって、嬉しくない? いつも隣にいてくれるってわけで─── 「席を探してきますね!」 「あ・・・わかった〜」 ・・・少し寂しい。 でもね。 ちゃんが手を振ってオレに場所を知らせようとするのが見られる。 すぐに見つけられちゃうんだけどね。 言わないんだ。 だってさ・・・・・・ 「景時さん!こっちだよ」 片手を上げて、オレを呼んでくれるのが嬉しいから。 オレも軽く片手を上げて、見つけた事を合図する。 これにはもうひとつの効果がある。 『なんだ。彼氏付きだ』 『他を探すかぁ・・・・・・』 ほ〜らね。 女友達と待ち合わせじゃなくてゴメンなさいよ〜。 しかも、オレの可愛い奥さんになる女の子だからね。 声なんてかけたら、後でヒドイよ? あれだ。 将臣君風に言うならば・・・“シメル”ってやつ? 「お待たせ〜」 「すっごく待ちました〜」 「ええっ?そんなにかかっちゃった?」 時計を見れば、五分くらい。 飲み物が欲しかったとか? 先にちゃんの飲み物を差し出してみた。 「待ってたのは景時さんをだよ?」 「・・・・・・・・・・・・はいぃ?」 やられた!ちゃんは時々こうなんだよな〜。 オレの反応を楽しんでるのかと、疑いたくなる。 「だってね〜、周り見てたら羨ましくなっちゃって」 言われて見回せば、時間が時間だしね。 確かに・・・二人が多いね。うん。 「私だって来るんだぞ〜って、すっごく待ちました!」 「うん。オレも。ちゃんが先に行っちゃって寂しかった」 「きゃ!そっか。そうですよね〜、私が席をキープに来ちゃったんだ」 慌てて口へ手を当てるちゃん。 その仕種、かなり好き。 困らせたいわけじゃないから、何か言わないとね。 「でもさ、混んできたからよかったね。座れなかったら困るし」 そして先に食べ始めよう。そうすればちゃんも食べやすいよね。 このポテトなる食べ物。 じゃがいもなんだよなぁ。 譲君が初めて天ぷら作ってくれた時も驚いたよ。 油は明かりに使うと思っていたからね。 じゅわじゅわ野菜を揚げ始めちゃうし。 「ですよね!よかった。明日の順番決めましょ!」 「りょ〜かいっ」 ガイドブックを広げて二人で眺める。 回る場所を決めるのなんて、どこでしてもいいのにね。 外でって、特別でいいよな。 少しだけ自慢・・・なのかな。 次はコンビニだ! また新しいモノあるといいなぁ。 |
Copyright © 2005-2006 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→現代へ
あとがき:景時くんと望美ちゃんなら、どこでも楽しく過ごせそうだなぁと。いつも通りにvvv (2006.05.16サイト掲載)