お約束 ≪望美side≫ お家じゃないんだから、もう少し考えればよかった。 つい、皆が持っているから私も!なんて。 “おけら火”の扱いに困っちゃったんだけど・・・・・・。 景時さんって、魔法使いみたい。 これで新年最初のお茶が飲めちゃうなんて。 しかも、とっておきのお水で! 無病息災だよね。 こだわってるのには、理由があって。 こっちで景時さんに何かあったら嫌だから。 出来るだけ、縁起のイイコトはしておきたかったり。 “お約束”って言われちゃうだろうけど、まずは気持ちからって。 そう思ってるから。 さすが古いお家で高級料亭さんだよね〜。 時代劇みたい。こういうのでお湯を沸かせるなんて。 お部屋はエアコンで暖かいから、気分のためにだよね? 実用的じゃないもん。 でも、見ていて飽きない。 炭が段々黒から灰色になっていくし。 ・・・景時さんのお家に居た時もあったなぁ、火鉢。 これじゃ寒くって、寒くって。 寒そうにしてると、景時さんが隣にいてくれたよね。 景時さんも、懐かしいかな? 菊池さんと仲良しさんでお話してる! まだお湯は沸かないから、邪魔しないでおこ〜っと。 よかった、景時さんにお友達が出来て。 別に・・・将臣くんと譲くんがどうって意味じゃないけど。 同じくらいの年って、違うものだと思うから。 景時さんに学校の事を話ても、悪いよねって思うし。 ・・・コドモだ、私。 なんとなく、ガックリくるなぁ。 今から考えると、向こうの世界って女の人が少なくなかった? もしかして、こっちで綺麗なお姉さんをたくさん見ちゃったら・・・・・・。 気が変わっちゃう?! ど、どうなの? 「・・・・・・あっはっはっは!」 えっ?景時さんの声じゃない・・・・・・菊池さん? 「なっ・・・どうか・・・した?」 「な〜んでもない。そろそろお茶が飲めそうな感じ?」 景時さん、にこりん顔だ〜。楽しい話だったのかな? ・・・ここでさり気なくお茶が出せたら、いい奥さんなのにぃ。 「うん、たぶん。温くは無いと思うんだけど・・・・・・これ、熱いかな?」 これは・・・アチチな気がする。きっと熱い。布巾はどこ? 「ん?そうだね。任せといて。オレが持つから、ちゃんはそっちをお願い」 優しいよぉ。景時さん、大好き! 頑張るから、待っててね! お茶は上手に淹れられるんだ。ママが煩かったから。 ・・・そっか。ママって、着物やお茶に煩かったんだ。 上手に淹れられたかな? 景時さんも、私のお茶好きだよね? 縁側があるお家が欲しいな〜。 おじいちゃん、おばあちゃんになっても、二人で日向ぼっこでお茶したいな。 |
Copyright © 2005-2006 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→現代へ
あとがき:氷輪の時はホテルの入り口にバケツがあって。そこでおけら火を没収されました(笑) (2006.02.20サイト掲載)