景時さんを下さい ≪望美side≫ 皆に挨拶した。 この世界で、共に戦って。 笑って過ごした、大切な人たち。 ごめんね。私が悪いの。 朔に、朝一番に話をした。 「・・・・・・お兄ちゃんを、連れて行ってもいいかな」 しばらく目を見開いていた朔。 それから「どうぞ、持ってって」だって。 素直じゃないな〜。ごめんね。 お母様にもご挨拶。 普通、お嫁さんをもらう時に旦那様になる人が言うんだよね。 「お嬢さんを下さい」って。 だから。お婿さんを連れて行く私は、もちろん。 「景時さんを下さいっ!」って言った。 お母様に笑われた・・・・・・。 「愚息でごめんなさいね?」 「いえ、とんでもございません!景時さんしか嫌なんです!」 益々笑われて。 お母様には、恥かしいところばかりお見せしてしまい・・・・・・。 もしかして、最低な嫁だったよね・・・・・・。 景時さんの家族は温かい。 私に負担かけないようになんだよね。 景時さんの優しさの理由がわかった気がした。 いつもはお家で景時さんの帰りを待ってるんだけど。 今日だけは一緒に景時さんの仕事場へ。 九郎さんと弁慶さんにご挨拶。 景時さんたら、それはもう大きな声で報告。 次々と仲間が集まって。 深く理由は聞かれなくて。 またまた温かくなった。 私の我侭なの。みんな、ごめんね。 白龍に私の望みをお願いしよう。 元の世界へ戻りたいの。 景時さんと。 将臣くんと譲くんと。 白龍は、ここで黒龍と一緒に京を見守ってね。 私の大切な人たちが暮らすこの町を。 世界をお願いします。 バイバイ! しんみりしちゃうのは嫌だから。 元気に手を振って、別れを告げた。 |
Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→現代へ
あとがき:「お嬢さんを〜」の時は、父に殴られイベントが。逆の時は、ないのね〜(笑) (2005.5.5サイト掲載)