誓い ≪景時side≫ 血判状なんて恐ろしい響きのモノではなくて。 目標なんていう短期的なモノでもない。 壇ノ浦で一生を賭けたオレとしては、思い起こせばあれほど緊張した ことはなかった。 鎌倉での方が状況は不利だったかもしれない。 でも、気持ちが。覚悟が決まっている人間というモノは、何かが違う。 君と約束したからね。 あれは・・・誓いだったから。 「・・・あ〜らら。置いていかれちゃったな」 君が駆け出した理由もわかっている。 毎日言葉にしてもらっているのも。 君が好きだという理由で覚えた歌だけれど、オレの知らない異国の言葉 の方が、的確にオレの心情を表していたように思う。 『単純に訳すと“ずっと好き”っていうだけなんだけどな。この“LOVE” を使う時は、軽い告白の時の“LIKE”とは比べ物にならん深い気持ち なワケよ』 『ふうん?でも、両方とも“好き”という意味・・・なんだよね?』 『・・・恥を覚悟で文字通りではなく訳すと、言いたくない内容になる。 説明不可。無理。黙秘権発動。流れで覚えて歌え!歌うべし』 『ええっ!?それ聞かなきゃ全然わかんないよ!!!』 将臣君に歌詞と歌意を書いてもらった時を思い出すなぁ。 あの将臣君でも困る言葉なんて。 いや、将臣君だからかな。 約束の言葉の重みを知る彼だからこそ、口にしたくなかったんだろう。 とはいえ、俺だって意味も知らずにちゃんに歌って聞かせられるモノ でもない。 紙と筆を手に追いかけまわして、ようやく意味を教えてもらえたっけ。 『ちっ。面倒な事引き受けちまったな。いいか。この“faith”がポイン トで、いわゆる“誓い”になる。一度しか言わないから覚えろ。特別 に景時っポイ感じで言ってやる』 ─── 毎日、君に恋しています。 いつでも、いつまでも恋しています。 君も同じ気持ちでいてくれる? 運命が出会わせてくれた二人だから。 初めて会った時の気持ちを覚えていてくれる? 永遠にね。君も誓って同じままでいてくれるよね ─── 真っ赤になっている将臣君なんて滅多に見られないだろうけれど。 意味を知って放心していたオレは、そんな珍しい彼をからかうでなく、 あっさりその状況を流してしまっていた。 絶対に覚える。そして、君に伝える!!! どう伝わるかは知らない。 でも、オレが勝手に、一方的に伝えたかった。 だから、必死に覚えたんだ。 「・・・まさか伝わっていたなんて。参るよな、ホント」 まだ沙羅が君のお腹にいたんだっけね。 喜んでくれるから歌っている風に誤魔化していたのに。 「うわ〜、やばい。オレが真っ赤だよ!!!」 どんな顔をしているのか、自分じゃわからない。 わからないけど、顔だけ熱けりゃわかるって。 大きくひとつ深呼吸。よしっ! 「今日もただいまは言ったし。お昼寝している隣にいてもいいよね?」 沙羅はうとうと程度だったから。 すぐに起きちゃうね。 今日も君に気持ちを告げるよ? 言いたりないなんて、困ったもんだよ。 君もそうだといいな。 足取りも軽やかに、君のところへ向かう。 今日はオレが君の隣でもいいかな? 沙羅に許可をもらってないけど、いいよね。 今日はお昼寝日和〜っと!決まりっ。 |
Copyright © 2005-2009 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→京で二人の子供が?!
あとがき:隠していたつもりが、望美ちゃんは元々歌詞を知っているんだから・・・みたいな(笑) (2009.07.16サイト掲載)