跡取り  ≪景時side≫





 ちゃんの出産も二度目となれば、オレも慣れたもの・・・とはならないっ!
 なんだかわからないけれど、この緊張はただ事ではない。
 自分が痛いのとか苦しいのとかはある程度までは我慢が出来る。

 が、しかし。

 ちゃんがというのは、そんなものと比較にならない。
 何も出来ないのがもどかしくて。
 ただ、今回はオレにも出来る事があって。
 それは、彼女を見守ることと───


「ぱ〜〜〜」
「うん。今ね、ちゃんは頑張ってるトコだからね。沙羅はちょっとだけ我慢だよ」
 ちゃんの姿を見られないのが不安なのだろう。
 それでも、几帳の向こうからはオレたちを気遣ってか、時々声をかけてくれる。
 君の方が何倍も苦しいだろうに。


「沙羅ちゃん。ご飯、パパと食べるんだよ?」


 声を聞けば安心なのか、沙羅が大人しく頷いている。
 オレは沙羅が眠ると手を伸ばしてちゃんの手に触れて・・・を繰り返す。
 そんな時間が過ぎ、待望の産声が部屋に響いた。





「・・・本当に男子だわ」
 母上の呟きが聞える。
 本当も何も、知ってるものは知っている。
 カタツムリのお告げなんだから。



ちゃん?」
「えへへ。生まれましたね・・・・・・」
 オレの手を握り返す力はないらしい。
 何だか申し訳なくて、泣きたくなった。

「・・・ありがとう、ちゃん」
「変なの。私たちの・・・赤ちゃんなのに。景時さん、沙羅ちゃんをお願いしますね?
ちょっと動けなくて・・・それに・・・眠い・・・です・・・・・・」
 呼吸音が変わる瞬間がわかる程、君に集中していた。
 実際は源太の泣き声がすごいんだけど。
 そんなのどこ吹く風で眠っている沙羅も大物だよな〜。

「おやすみ・・・ちゃん。ありがとう・・・・・・」
 几帳の向こうの手を放す。
 こちら側では沙羅も眠っている。
 今日はいつもと違うというのがわかったのか、遊びは強請られなかった。
 ただ、少しもオレから離れなかったけどね。



 眠っている沙羅を抱き上げると、いつも沙羅が遊ぶ部屋へと移動する。
 敷物があり暖かいし、何より沙羅が目覚めた時に源太まで起きてしまうとやっかいだ。
 子供って、釣られ泣きするからね。
「沙羅。今日から姉上なんだぞ?」
 すやすやと眠る沙羅の頬を撫でてみる。
 わかってないだろうな〜。
 でも、兄弟なんてものは、後から自覚するもんだし。
 朔が生まれた時は嬉しかったっけ。
 父上は男児を期待していたんだろうな。
 オレが頼りないから。
 オレもそうだったらいいなと思ったもんだよ。
 跡を継がなくて済むならばと。
 ただ、生まれたての生命に接した途端、そんな小さな願いは吹き飛んだ。
 そんなの関係ナシに大切だと、そう感じた。いい経験だ。

「源太も元気いっぱいな子になるといいな」
 沙羅を抱き締めながら、つい口から零れていた。


「兄上。代わりましょうか?昨日からに付きっ切りで・・・・・・」
 振り返れば朔が笑っていて。
「ん〜?オレは大丈夫。徹夜なんてよくあるし。沙羅は温かいし。おとく?」
 ちゃんの真似をしてみせると、朔が呆れ顔だ。
「また強がりを仰って。が起きた時に兄上が元気じゃないと困るんですの」
 オレの腕から沙羅をそろりと受け取って。
「そっか。じゃ・・・少し休ませてもらおうかな。皆に文を書いて使いを頼んでからね」
 膝に手をあて立ち上がると、来客の気配を感じる。
 訪問者の気配なんだけれど、どこか馴染んでいる気配とでもいうか。

「これは・・・将臣君かな?」
 入り口を振り返れば、肩をすくめた将臣君と目が合った。

「アタリ。源太、生まれた?」
「うん。ついさっき。今からみんなに文を書こうかなって」
「あ〜〜〜、だったら書かなくていい。俺が知らせにまわるし。景時も少し寝ろ。
が落ち着いた頃に皆で来るから」
 ひらひらと手を振ってすぐに帰ってしまうのが彼らしくて。

「ありがと〜!そうさせてもらう」
 沙羅が起きちゃわないよう小声でお礼を言ったけど、きっと聞えただろう。
 彼は本当に兄って感じだよな〜。
 オレより若いのに。


「さ、兄上。はいつ起きるかわかりませんから。沙羅の食事は任せて」
「うん。ちゃんの隣に行きたいなぁ・・・・・・」
 別に一人だって寝られるんだけどさ。

「・・・母上が兄上ならそう言うだろうと。源太君の隣に用意していましたわよ」
「そ?じゃ、清めてからにしよう。源太とも初対面だ」
 大きく伸びをひとつして。
 今頃は綺麗さっぱり、産湯後の源太は眠っているんだろうと想像し。


ちゃんに会いたいなぁ・・・・・・」
「バカばかり言わないで、さっさとの温石になって下さいな!」
「あはは。オレってそんな理由で隣の許可が出たのね」



 いつもながらこの家でオレの立場は弱いもので。
 それがいつも通りで安心で。
 源太はオレの味方になってくれるかなぁとか、少しばかり成長した姿を想像し。
 無事に初対面を済ませて隣に潜り込む。

「源太景季。それが君の名前だよ。・・・・・・君の母上はとても素敵な人なんだ」
 跡を継がなくてもいいと言い切れる人。
 大切な何かを見失わない、強い心の持ち主。



 何も心配しなくていいよ。
 家族が・・・仲間がいるからね。










Copyright © 2005-2007 〜Heavenly Blue〜 氷輪  All rights reserved.


≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→京で二人の子供が?!

 あとがき:こっそり命名式。父は味方が欲しかった・・・かもしれない。うん。     (2007.12.24サイト掲載)




夢小説メニューページへもどる