野分立つ ≪景時side≫ そろそろ日も沈みかけで、帰ろうかなと。 そんな事を考えながら、本日最後の仕事で市中警備の配置を眺めていたら。 地鳴りのような音がして、風が吹き抜けた。 まるで野分の様な風。 「な、何これ?」 強い風は、周囲のモノを巻き上げる。 巻き上げた後には、当然─── 「大変だ!」 九郎の部屋へ飛び込めば、九郎は既に外の様子を眺めていた。 「景時!市中の見回り強化。便乗して悪さする輩がいるからな」 「御意〜!」 オレは急いで兵の詰め所へ走る。 予定変更。通常警備の他に、この風の対応人員も増やさないとね。 「集合〜〜!隊を編成する!」 オレの掛け声で、バラバラと集まってくる源氏の武士たち。 そのままオレも京の市中へと見回りに出かけた。 外がすっかり暗くなってからの帰り道。 「疲れた・・・・・・」 警備より何より、落ちてきた屋根の部材の片付けとか。そんな事ばかりで。 橋とかは無事だったし、怪我人も少しはいたけど、大怪我じゃなく。 内裏も被害はなかったみたい。 とりあえずは一安心。 ここにきて、我が家について思い出す。 「ちゃん?!しまっ・・・・・・」 家にはちゃんが居るんだ。 朔も龍神様もいるんだから、滅多な事はないと思うけど。 気づいたら走らずにいられなかった。 「ちゃんは?ちゃん!ちゃん!」 門の警備の者も驚いたろうね。 挨拶もそこそこに、主が駆け抜けたんだからさ。 ・・・・・・いつもの事か。 「景時さん、おかえりなさい。今日は遅かったんですね」 ちゃんは部屋で洗濯物をたたんでいた。 「無事だったんだね?」 ちゃんの前に座ると、その手を取った。 安心する〜〜〜。今後は警備より家が優先だな。 「・・・それが・・・ごめんなさい。無事じゃないの・・・・・・・・・」 ちゃんが俯いてしまった。 「・・・は?何?何かあったの?どうしたの?どこか痛い?」 ちゃんの体中を触って確認する。 見た目には怪我していない。 どこだ? 「ちゃん!その・・・痛いトコはどこ?」 もう泣きそうだよ、オレ。 どうして今日に限って家に帰らなかったんだろう。 「景時さん・・・私じゃないの。無事じゃないのは」 ちゃんがオレの膝を叩く。 いかん。ひとりで取り乱してしまった・・・・・・。 「そ、そっか〜。それならいいや。うん」 実際そう思った。別に他ならいいや。 「ダメなんです!だって・・・・・・」 「うわ〜!どうしたの?やっぱりちゃんに関係あるの?」 ちゃんを抱き締めて、その背を擦る。 「無いの・・・・・・何回お洗濯物を数えても、景時さんの着物が足りないの」 「は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ〜、着物か。いいよ、そんなの」 君が無事なら何にもいらない。 そう思って出た言葉だったのに。 「・・・せっかく私が景時さんに縫った着物なのにぃ!酷いです。大切じゃないの?」 「うわぁぁぁぁ!ごめんっ。そういう意味では・・・・・・」 とんだ失態だ。 ちゃんが家で寛ぐ時用に縫ってくれた着物だったとは! 「探す!今からオレが探してくるから。ね?気にしないで?大丈夫だから」 そうだよね。オレのためにって縫ってくれた大切な着物だ。 いいやってモノではない。 立ち上がって探しに行こうとすると、突然リズ先生が現れた。 「これが飛んで来たのだが・・・・・・」 「わ!先生、ありがとうございます。それ、景時さんの着物だ〜。よかった」 ちゃんが両手で着物を抱き締める。 ・・・・・・着物になりたい。 そうじゃないな。よかった、あったんだ。 「・・・そうか。神子の想いが見えたのでな。こちらへ確認に来た」 「これ、先生の庵まで飛んで行っちゃったんですか?すごい風でしたもんね〜」 リズ先生が笑ってるよ。 いや、いや。 そのちゃんの匂いを嗅ぎわけているようなアナタが怖いです、リズ先生。 着物に残ってる気まで見えるんですか?それとも、何か光ってる? 「景時。神子の想いが強いからわかるだけだ。気にするな」 「・・・は、はい」 ・・・オレの心中が読まれている。顔に出てたのか? 「神子。あまりモノに執着するな。大切なモノは違うだろう?」 それきりリズ先生は姿を消した。帰られたのだろう。 う〜ん。できる。格好イイとは、こういう時に使うんだな。 「景時さん、ごめんなさい。着物より・・・景時さんが大切だよ?」 ちゃんがオレの服を引っ張る。 かっ、可愛すぎ! ぎりぎり理性で欲望に蓋をする。 ここで力加減を間違うと大変だ。 「ちゃん、気にしないで?オレの一番はいつでもちゃんだから。それにさ」 ちゃんが苦しくないように抱き締めて、続きは耳元へ囁いた。 ちゃんの一番もオレみたいだしね? 着物にそれが残ってるみたいだね─── 真っ赤になったちゃんが頷いてくれた。 いつもオレの事を考えてくれているのかと思うと、嬉しいよ。 たまには野分の悪戯も悪くないね。 |
Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→京で二人の子供が?!
あとがき:大切なモノを勘違いしちゃいそうな時にv リズ先生、オイシイ。 (2005.10.31サイト掲載)