ほのかなる光 ≪望美side≫ 景時さん、どうしたのかな? 今日は帰りが遅いなって、すっごく心配だった。 夕立はこなかったから、びしょぬれ〜とか。 そういう心配は無かったんだけど。 いつも早かったのに、少し暗くなったくらいで寂しくなる。 それなのに。 「ただいま〜、ちゃん」 汗だくで、息を切らせて帰ってきた景時さん。 なんだか、ちょっとだけイジワルしたい気持ち。 心配してたんだよ? 「おかえりなさい」 すっかり温くなっちゃった手拭を渡す。 冷たいの絞って渡したかったのに。 待ちぼうけしたんだから! 「ありがと〜。少し遅くなっちゃった。ごめんね?」 うっ。そんな笑顔で謝らないで。 すっごい悪い人になった気持ちが急に押し寄せてきた。 そうなの。 ケイタイなんてないから、文を書くしかないんだよね。 でも、それも誰かに頼まなきゃで。 こんなに暑いのに、悪いよね・・・・・・。 景時さんをぎゅ〜ってした。 わかんないけど、したかった。 「ど、ど、ど、どうしたの?!ちゃん!何かあった?」 景時さんが慌ててる。 ごめんなさい。なんか最近、ほんとに変なんだよ? わかんないの。 ぐらぐらが自分でも疲れる。 「何でもないですよ?景時さんが帰ってきてくれてよかったなって」 ちょっぴり誤魔化した。 ほんとは早く帰ってきてって言いたかったけど。 「ごめんね。たくさん待たせちゃって。後で、庭で涼もうか?」 恥かしいから黙って頷いた。 どうして景時さんが謝るのかわかった気がする。 こういう時、すっごい嫌な気持ちが治まるのは景時さんの魔法。 お庭で二人で並んで夕涼み。 お風呂も入って、風が気持ちいいなぁ〜って。 そうしたら、景時さんが突然庭に下りた。 よくみれば、何かある! 「ちゃん、見ててね〜。家の中でとも思ったんだけど、閉じ込めたら可哀想だし」 景時さんが薄絹をとると、ほのかな光が空へ向けて飛び立つ。 のんびり、ふわふわと。光が昇ってゆく。 「蛍だ・・・・・・」 たくさんの光が昇る様は、明りが少ない夜の闇によく映える。 景時さんが隣に戻ってきた。 「思ったより少なかったなぁ〜。もっと頑張ればよかったよ」 もしかして、これのために帰りが遅かったの? 私を喜ばせようとして? こんなに暑いのに? 「蛍、綺麗でしたよ?ほら、まだお庭にいる」 数匹がふわふわと庭を彷徨っている。 「うん・・・・・・少しだけね」 あらら?落ち込んでるよ? 暑いけど、いいや! ずりずりと景時さんの隣にぴったりと寄り添う。 景時さんの身体がビクッてなった。 えへへ。驚いてるv 「ちゃん?暑いでしょ、だから・・・・・・」 暑いからヤダ〜って、最近言い過ぎちゃったかな? 景時さんが嫌なんじゃないんだけどな。 「えっとね、二人が嬉しいんですよ。あ、違った。何人だろ・・・・・・」 私のおばかっ!どうしてこう、肝心なトコで決まらないのよぅ。 ダメじゃない。でも、子供の数が不明だよ。 そろそろ自己アピールして欲しいな。 お腹を軽く叩いてみせた。 「そ、そう?じゃ・・・・・・」 景時さんの手が、そろりと私の肩にまわされる。 そして、パタパタと団扇で扇いでくれた。 「もう少しだけ、こうしててもイイ?」 あんまり景時さんが可愛いから、手招きした。 頬にちゅっ ![]() いいよって合図v お庭で蛍が迷走してる。んふふ〜v 蛍にイチャイチャ見せつけちゃった♪ |
Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→京で二人の子供が?!
あとがき:ちょっとだけイライラの望美ちゃん。不安もあるのかなと。優しい旦那様の景時くんをv (2005.8.7サイト掲載)