ネタも尽きる ≪景時side≫ アレだよね。夏の花って言ってもさ。 そろそろネタも尽きてくる。 それに、オレ自身が「綺麗だな〜」って思えない花はあげたくない。 変なこだわりなんだけどさ。 これは花?みたいのは却下。 ちゃんは、どんな花でも喜んでくれるけど。 庭の夏椿をいたく気に入っていた。 話を聞くと理由は無いらしい。 本来は、向日葵とかが好きなんだって。 それなのに、夏椿だけは気になったのかぁ・・・・・・。 うん、女の子かもね! それはよしとして。 花ばかりじゃ芸がないと、突然思い立った。 そ、たった今。 仕事の帰りに川面を見ていて。 流れる水は実に涼しそうだ。 暗くなったら・・・・・・アレが見られるはず。 考えようによっちゃ、気障中のキザ。 オレがしそうじゃない事の筆頭。 暑くて退屈な夜に。 君に贈り物を。 毎度花火も芸が無いしさ。 それに、ちょいとご近所迷惑だしね。 音が出ない改良は考えられたとしても。 光が無いんじゃ、意味がないしね〜。 そんな理由で、オレは今、川岸にいたりする。 程よく草の裏に目的のモノを見つけては、籠に入れる。 物語の場面のように、たくさんなら格好良いんだろうけど。 そこまでしちゃうとオレっぽくない。 いいんだ、この籠くらいで。 実際、一人じゃこれが精一杯。 頼めば手伝ってくれるだろうけどね。 これだけは、自分の力だけでしたかったり。 そう、ちゃんへの贈り物だけは! 薄絹で蓋をすると、また次の場所で探す。 オレがしたいと思っていることは・・・・・・ 源氏物語の玉鬘の、あの場面。 気障だよね〜、室内に蛍放して。 御簾の外の公達に姫君の姿を見せようってんだから。 ・・・・・・オレなら見せたくないけどね。 たださ、蛍の明りは、見ていて飽きないし。 部屋じゃ蛍も可哀想だから、庭で二人で見たいな〜とか。 こんな夜道に身重の君を連れ出すのも、ちょっと怖いしね。 万が一、川に落ちちゃったりとか。 考えただけで怖すぎるっ。 そうだな。とても明るい月夜になら。 少しだけ小川の近所を散歩してもいいかな。 とりあえずは、今夜のために。 オレはせっせと作業を続ける。 ちゃんの笑顔がみたいためだけに─── |
Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→京で二人の子供が?!
あとがき:蛍が贈り物v虫除けの薬なんて無いだろうし。かゆかゆで頑張ったハズ(笑) (2005.8.6サイト掲載)