景時の銃 景時さんの銃って。 陰陽術のための銃らしい。 武器だけど、術にも使ってるんだって。 なぞなぞみたい。 陰陽術に使ってる時は。 弾は出ていなかった。たぶん。 結界を解く時も。 花火の時も。 怨霊との戦いの時は。 弾が出ているっぽいんだけど。 なんか違うんだよね〜。 どうして怨霊に当たるの? 霊ってす〜って消えちゃうアレだよね? 怨霊って、そういうのじゃないのかな? そういえば、どうして剣で斬れるの? ん? 考えるのやめよ。 私の頭じゃ無理っぽい。 弁慶さんに訊いたら、話長くなりそうだし。 疑問はこのまま放置しよ。 でもさ〜。 景時さんの銃。 パーティーの時とかに撃つのに似てる。 パンッっていって、万国旗がいっぱい出てくるの。 そっか! 景時さんって、手品師っポイんだ。 胡散臭いもんね〜。 |
Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫からお題拝借。お題元はコチラからどうぞ。
あとがき:クラッカーみたいに色取り取りのテープで出てもいいなぁ。 (2005.2サイト掲載)