探しモノ  ≪景時side≫





 はじめての一人での外出。
 道はもう覚えてるから、図書館へ行く。
 行成さんに“大丈夫かい?”って言われたけど。
 これからは一人でも出来るようにしなくてはいけないし。
 何より、方向感覚は足で覚えるに限る。
 地図も悪くないけどね。

 帰り道、ちゃんの学校の前を通ってみようかな?
 でも・・・・・・嫌かな。
 オレなんかが待ってちゃ。
 友達といたら悪いよね。
 午後って何時なのかな〜。
 
 ひとりだけど、ひとりじゃないからさ。
 この世界にいてもいいよね?
 君の隣に。



 図書館というところは、なんとも本が多すぎて。
 なんとなくだけど・・・検索のパソコンは使えた。
 オレって器用だな。
 調べたモノは、ここでの“梶原景時”。
 
 九郎と仲悪かったのか〜。
 九郎にもいい人いたのかぁ〜。へ〜。
 よくみれば、町中が“義経”だよ。
 大有名人だね、九郎は。
 頼朝様も・・・有名なんだね。
 
 “景時”は、鎌倉追い出されてるし。
 あらら。困った人だね、“景時”は。
 しかも、子沢山だよ。
 ずいぶんと頑張ったんだ、“景時”。

 自分で自分の名前を頭に浮かべるのも変なもので。
 でも、知らない自分に出会えたような。
 そんな不思議な感じがした。

 

 そろそろお昼なんだよな〜。
 ちゃん、どうしてるのかな?
 一緒にご飯とか・・・・・・どうかな?

 オレね、どんなにたくさんの人がいても。
 ちゃんを見つける自信あるよ。

 帰り道は、ちゃんの通う学校の前を通ることにした。
 うん。同じ制服を着た人が出てきてる。
 ちゃん、来るかな・・・・・・。
 早くこないかな〜〜。
 
 オレはここだよ!





Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪  All rights reserved.


≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→現代へ

 あとがき:待ち伏せとなると・・・やはり(笑)子沢山については、どうしましょうかね〜v     (2005.6.25サイト掲載)




夢小説メニューページへもどる