どう伝えればいいのさ? ≪景時side≫ ちゃんに話さなきゃ。 話さなきゃとは思うけど・・・・・・。 どこをどう話せばいいのさ? 具体的な表現は避けたい訳よ、オレは。 だって、それって男の身勝手じゃない? でも、それでちゃんが悩んだり不安になってたら。 それがほんとの本末転倒。 ・・・・・・自慢にならないよ。 不安にしないようにって決心しておいて。 オレが原因で不安にさせてちゃね〜〜〜。 ここはひとつ、弁慶の言葉をそのまま使うか? 伝わるかな〜〜〜。 言葉って難しいよね。 正しく正確に伝わってもらわないと、ややこしいんだよ。 その・・・オレは・・・ちゃんに触れたいんだけど。 ダメな時期で・・・・・・。たぶん。 まだ月のは・・・無いみたいだし。 半ば確定でしょ!オレたちのややこ♪ うん。ややこは嬉しい。 だから、益々ダメなんだよね〜、無理させちゃ。 悩ましい。実に悩ましくありながらもオレはしっかり夕餉を食べた。 ちゃんのニコニコ顔に見守られながら。 何か良い事あったのかな? うん。ちゃんが笑ってくれてるのは嬉しいよ。 んん?コレなに? オレにだけおかずが一品多い。 基本的に武士は質素倹約を重んじるから。 そんなに品数は無いんだよね、普通は。 「景時さん、味はどうですか?」 ちゃんが心配そうにオレを見る。 「うん、美味しいよ。何だろ〜、知っていそうで知らない味だ〜〜〜」 黄色いし、卵だよな? 「チヂミって言うんです。・・・食べちゃいましたね?」 今度は悪戯な瞳でオレを見るちゃん。 な、何?何かあるの?機嫌がいい事と関係してる? 味はいいもんだから、残さず食べた。 これ、クセになりそうな味だ。 また食べたいな〜なんて思う。 この時点で既に、ちゃんにアノ事をどう伝えようか頭になかった。 「か・げ・と・き・さん!」 湯殿から出て、髪を拭くオレの後ろにちゃんが来た。 「どうしたの?」 わりと平静っぽく言えたと思う。うん。 アレ、どう言おうか考えねばという事をやっと思い出した。 「おかしいなぁ〜?景時さん、チヂミ全部食べたのに。まだ効かないや!」 ・・・・・・は?効かないって、何か入ってたの? オレの顔色が変ったのを見て、ちゃんが正面に座る。 「そろそろ効いてきたかな〜?あのですね。弁慶さんに何でも話したくなるっていう、 とっても便利なお薬もらっちゃいましたvさっきのチヂミにね、入れてみたんですけど」 ニコニコ顔のちゃん。 それって・・・・・・オレの口は軽やかになってるって事だよね? まずいっ!まだ話をまとめていないし。言葉も選んでいない。 ここでしゃべらされたら、オレはただの変態さんになってしまう! 思わず両手で口を隠した。 「もぉ〜、何ムダな事してるんですか?じゃ、効いてきたか試してみましょうね」 ずずずいっと膝を進めてくるちゃん。 ヤバイ、ヤバすぎるっ! 言わザルの如く、口を隠しつづける。 「景時さん、私の事好きですか?嫌いですか?」 そんなに悲しそうな顔で聞かないで欲しい。 オレの答えなんて決まっているのに。 「もちろん!ちゃんの事、大好き!!!」 ・・・・・・あれ?オレの手は何処へ?勝手に口がぁ!!! 「えへへ。私もですよv・・・・・・じゃ本題。私は景時さんとイチャイチャしたいのに。 最近どうしてイチャイチャしてくれないんですか?それって私の事、嫌いって事?」 ちゃんの瞳がオレを射抜く。 この目を見つめながら嘘を吐くなんて不可能だよ。 「その・・・ややこがいたら・・・夜はダメで。でも、ちゃんに触るとしたくて・・・・・・。 でもダメで。だったら、離れようかな〜なんて・・・・・・・・・・・・」 つるっとしゃべらされてるよ、オレ。 弁慶の薬だもんなぁ〜、効き目最高って感じ? こんな便利な薬あるなら、後白河院に使えば・・・・・・。 視線を泳がせていたオレは、ある事実に気づいてちゃんを見る。 すると、ぺろりと舌を出して笑っている。 もしや!オレ、騙された!!! 「景時さん、ごめんなさい。薬なんて入ってないですよ。・・・でも。すぐに好きって言ってくれて。 嬉しかったぁ〜〜〜」 ちゃんがオレの膝に倒れこんできた。 「・・・・・・オレの方こそ、ごめんね?でも、我慢しなきゃだから・・・・・・」 ちゃんの肩に手をやり、そっと引き離そうとすると、逆に抱きつかれた。 「嫌ですっ!お父さんとお母さんが仲良しじゃダメなんて変だもん。その・・・今は無理かもだけど。 ずぅーっとダメとか、そんなの聞いた事ないですよ?私」 耳を赤くしながらも、しっかりオレにそう言ってくれた。 もしかしたら、駄目な時期といい時期があるって事? 弁慶のやつ〜〜〜!!!そういう事は教えるものだよ〜! それは後で追求するとして。 せめて自立しないと、父親としての威厳ってもんが。 「その・・・さ。それは・・・何とか確認してみる・・・ね?オレもそういう事情に詳しくなくて・・・・・・」 「あ、あの・・・お願いします・・・・・・」 しっかりちゃんを膝に抱える。何とか我慢の範囲内。 「今まで甘えすぎちゃってたから。それは直そうと思ってるんだ。頑張るからね?」 そうそう。いくらなんでも妻にべったりな親父は教育上良く無さそうだ。 「・・・私が甘えて欲しいなぁ〜って思ってても駄目ですか?」 ・・・・・・何ですとぉ?!甘えていい?そんな事言われたら─── 「そりゃあ・・・ちょっと忙しかったりすると駄目とか言っちゃうかもだけど。今回、景時さんが全部 自分でしちゃってて。すっごい寂しくて・・・・・・二人の時間が減っちゃって・・・悲しかった」 うわぁ!そんな顔しないで!!! 「そ、そ、その・・・甘えていいなんて言われると、オレって際限なく甘えちゃうよ?」 「ど〜んと任せちゃって下さい!」 胸を張って答えるちゃんの、あまりの可愛らしさにオレは意識を手離しそうになった。 ふぅ〜っ。危ない、危ない。 ちゃんの、唯一の欠点だよ、可愛すぎるのが。オレの鼓動と意識が限界。 だけど。オレが触れても穢れないって言ってくれた君だから。 根性見せちゃうからね〜〜〜♪ 「弁慶の薬だなんて・・・よく思いついたね?」 ちゃんがオレから離れて、膝立ちでオレの髪を拭いてくれる。 「だって・・・こうしたかったんだもん。こうしてる時におしゃべりする時間が大好きで大切なの」 「オレも!」 今まで通りの二人の時間は、とても楽しいものだったと。 改めて気づかされた。 無理なんてしないで、オレらしく・・・だね! |
Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪 All rights reserved.
≪景時×神子に30のお題≫の続編風の続編風→京で二人の子供が?!
あとがき:“弁慶の薬”っていうだけで。効かないわけがないと思ってしまう(笑) (2005.6.22サイト掲載)