![]() |
景時くん好きっ![]() 管理人のハートをげっちゅーした彼!初めから狙ってましたが(笑) ≪遙1≫なら、友雅さんポジションなんですが、今回でいうとそのポジション、ヒノエくんな気がします。 たとえ若造でも、あのタラシ文句の数々には萌えました。 風来坊ぶりは、≪遙2≫の翡翠さん的でしたね。こっそり熊野の別当殿でしたし。 んが、しかし。景時くんなのですよ、一押しは。 ゲームをはじめて、上手い具合に景時くんgetコースを歩み、初お目見えは、お洗濯シーンでした。 そう、あの鼻歌で始まるあのスチル。 たとえ普段着ている服と、干してある着物がちっともあっていなくたってOKですっ。 よく見てるけど、気にはしないのが私のいいトコロ。(←ここに書いてるけど) 一章で景時くんに会ってしまうと、ラブラブEDは遠ざかってます。 【二章】軽さを前面に打ち出されたシナリオでした。 洗濯に始まり、結界を解く、星の一族を探すなど、出番があるようでないような微妙な内容でしたが、 お世話好きぶりがなんともお兄ちゃんしていて好きっv 十六葉発言には笑わせてもらいました。 【三章】彼の信念を垣間見ました。 戦わずして勝つってとこです。朔には、『小心者』、『見栄っ張り』とか言われて(?)いましたが。 本当は頭いいんだねっ!優しいんだねっ!で、またまた好き ![]() 【四章】熊野ぐるぐるで、景時花火イベントが勝浦でありました。 彼の幼少期がちょっとだけわかります。陰陽道の修行は、あまり得意ではなかったのかな(笑) 朔イベントで、お兄ちゃんしている彼がまたイイッ! 色々なものから逃げているようにみえて、ちゃんと考えてる彼が好きっv (この章ではかなりお調子者だったけれど) 【五章】黒い馬の王子スチルがあった生田。 景時くん、単身迷子の神子を捜しにきてくれちゃって。 ここで「大切な人」発言だった。(大事な人?ここ曖昧です) 【六章】鎌倉へ行くと、住宅事情のお話があったかな。豪邸です(笑) 母上の顔が地味で驚いた!華やかなお顔かと思ってたよ〜。朔も景時くんもいい顔だし。 サンショウウオくんの出番もここでした。 【七章】 ひとり残って英雄な場合はゲーム終了! 嫌ならとことん景時くんに付き合うべしな所でした。逆櫓論争からして一緒について回りましたよ〜。 景時くん攻略は、とにかくひとりにしない事でしたね。 【八章】一緒に逃げてイベント。逃げるといわゆるバッドエンドなのかなぁ? これはこれでアリな気もしますけど。追っ手から逃れながらの二人旅は悲しいので。 逃げない方向でファイッ!ムービーもここ。 ムービーの景時くんの顔、変ですよね。もう少しオトコマエに描いてよ〜。スチルはGood! 【終章】魔弾使用後に鎌倉乗り込み→頼朝さんと対決!このスチルもオトコマエv 一瞬、自己犠牲かと思わせといて嘘八百。基本的には頭いいんですよね。 ただ、感情の機微にも敏いので非情になりきれない感じだなぁ。優しいんですよ、景時くんは。 懲りずに、さらに語りますと。ネオロマだというのに最後のスチルがちっともラブくなかったのですよ。 管理人視点では。かのアンジェリーク並には何かして欲しかった。 あれもまぁ、炎様だけといえばそれもそうなのですが。 ムービーもね、ヒロインを魔弾で撃つところだけだし。なんか、こう、無いの?と。 まぁ、この辺りが不慣れな事をはじめる切欠といえばそうなのですが。 颯爽と単身助けに来てはくれましたが。(馬は白くなかった) 『大切な人』とは言ってくれたけど。ちゃんと色々言ったり、したりしてくれない。 『信じてる』ってだけじゃご不満です。『好き』と言わせたい!!!(←野望) どーして最後一緒にいるんだよ、そんなあやふやな関係で。 管理人、年齢いっちゃってる分『ぎゅっ』とか『ちゅっ』とか期待しまくってましたよ! 脳内腐れていてスイマセン。けど、そういうの欲しかったなぁ。 ≪遙3≫はPS2だし、ほんとうに背景まで凝っていたのでイベント増やして欲しかった。 そんなわけで、勝手にラブいシーン増量して書いちゃうんですよ〜だ! だから当然甘めの方向になってしまうのですが。突っ走れ! いえ、頑張れ!景時くん ![]() さらに。大人神子様のお部屋をご用意。これも愛 ![]() 大したものではございませんが、現在は隠しリンクで存在しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() メールの返信はいたしませんのでご了承下さい。 |
![]() |
知盛ーーーー!!! 何度「死なないで!」と思ったことか。その上、出番少なっ。 彼のキャラクター紹介読みました?ちょっくら抜粋。 『退廃的な雰囲気の平家の将。戦の高揚感を愛している。 主人公の剣技に心惹かれ執着する。』 いやいや、知盛くん。頼むから『剣技』でなく『ヒロイン』に惹かれてくれ! ゲームでは、彼とラブラブEDは迎えられないのですよ。 何度、どのルートを通っても彼は海に飛び込んでしまう。 そんな鎧着ているから重くて沈んじゃうんだ。脱げ!!!鎧が問題なのではないですね(汗) アクラムだって≪遙2≫で、ラブラブEDありましたからね! 今後のゲーム再販時のイベント増量に期待を寄せつつ。そんなに待てませんからーーーーーっ! (ありがとうvコーエーさん。知盛くんのアイコン作ってくれて!) それでも。結論。知盛くんといちゃつこう。ダメなら書いて楽しもう。 さて、拙宅の知盛くんの設定ですが。 史実ですと33歳から35歳まで幅があり。最後は壇ノ浦で入水は共通。 それではちょっと神子ちゃんとの差が・・・・・・厳しいので。 拙宅では、個人的に28歳設定。そんな感じで読んでください。 コンプリートガイドによれば、25歳設定みたいですけど。ちょっと・・・若すぎ。 個人的には29歳くらいが、いちばん好きですけどね。 (どんな思い入れがあるんだ?とか聞いては駄目ですよv) ついでに。どこかで京編と現代編に分岐させようと思っていマス♪ 謎が解けてスッキリの『十六夜記』。 まだまだ続き、ありそうですね!更なる追加ディスクとか言われたら・・・・・・。 どうしましょ(笑) ま、買うでしょう。 知盛くんがね〜、操作キャラじゃなかったのが残念。少しばかり期待しすぎました。 エンディングには満足ですよ〜。大変満足。際どいセリフが堪りません。 銀はね、あの丁寧な口調だけどタラシです。血は争えない(爆) もしも続きがあるなら、能登の守とか出して欲しいなぁ。 個人的に史実では、能登の守が好きなんです。教経さん! すっげータラシでいい男ちゃん仕様でキャラデザインして欲しい。 武士だけど雅にたのんます、コーエーさん。 平氏一門は、まだまだいるじゃないですか〜〜。ネタならいくらでも。 |
![]() 「遙かなる時空の中で」シリーズは、株式会社コーエーの登録商標です。 「遙かなる時空の中で」シリーズに関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 ![]() |