夏の日の散歩





「あっ!!!」
 の声が、川面に響いた。


 バシャッ───


「あ〜らら、しまった」
 浅瀬で両手をついている景時。ずぶ濡れである。




 そもそも、どうしてこのような事になったのか?

 今日は、夏らしい空で雲ひとつなく。
 風もさわやかで、木陰で昼寝にはいい陽気だった。
 景時は、贈り物もあったためを散歩に誘い出したのだ。

 川風が涼しそうで、土手から降りて散歩を続ける。
 なんとなくいい雰囲気になり櫛をに手渡した。
 ちょうどその時、近くで遊んでいた子供がにぶつかった。
 櫛は、の手から放物線を描いて川面へ消えた。

「や、やだ!どうしよぉ〜〜〜」
 が青ざめる。
「ごめんなさい、お姉ちゃん」
 子供も半ベソを掻いていた。

「だ〜いじょうぶだって。この辺りは浅瀬だし、水も綺麗だからすぐに見つかるよ」
 景時がざぶざぶと川へ入っていった。
 
 すぐに目的の物は見つかる。
「ほ〜ら、ここにある・・・・う〜っ?!」
 水草に足をとられ、派手な水飛沫を上げて景時は四つん這いになった。

 ここから冒頭のの叫び声につながる。



 本格的に泣き出しそうな子供。
 川岸ぎりぎりまで駆け寄る
 のんびりとした動作で景時は立ち上がり、大きな声で笑い出した。
「やっちゃった〜!でも櫛も無事だし。この陽気だからすぐに乾くだろうし、問題なしっ!」
 
 の隣に駆けてきた子供が、の着物の袖を引く。
「大丈夫だよ?ほら、お洗濯して乾かすのと同じだから。櫛もあったって」
 が子供の頭を撫でると、安心したのか胸を撫で下ろしていた。

「オレって格好悪いよね〜。な〜んか自分でも転びそうだと思った!」
 岸に上がった景時が、に櫛を手渡した。

「お兄ちゃん、ごめんなさい・・・・・・」
 叱られるかと、顔が上げられない。
「ん〜?ちゃんが川に落ちたのなら怒っちゃうトコロだけどね!オレだから平気、平気〜。
今度から気をつけるようにっ。向こうで友達が待ってるよ?」
 ぽんっと軽く少年の頭を手のひらで叩いた。
 少年が振り返れば、少し離れた場所で数名の子供たちがこちらの様子を窺っている。
「うん!またね」
 元気に走り去る姿を見送ると、景時は上着を脱いで搾り出した。
「景時さんっ?!」
「いや〜、少しは絞らないと。いくらなんでも乾かないってね!」
 ばさばさと広げて、また着込む。

「もぉ〜、こっち来て!」
 が景時の手を引いて、木陰へ向かって歩き出す。
 木の下へ景時を座らせると、先ほどの櫛で景時の髪を梳きだした。
「え〜っと?大丈夫だからさ」
「大丈夫じゃありませんっ!」

(こんな格好いいところ見せられないよぅ)
 びしょ濡れの景時も心配だが、の心配は別のところにあった。
 髪を下ろした景時の姿を、誰にも見せたくなかったのだ。

「え〜っと。櫛はね、濡れても平気なんだよ?濡れた髪だって梳くんだしさ〜」
「櫛の心配はしてませんっ。・・・・・・そりゃ、ぶつかられて手放しちゃったのは私だけど・・・・・・。
ごめんなさい。・・・大丈夫じゃないのは景時さんなの」
 が項垂れる。
「あっと、その・・・うん。さっきも言ったけど。すぐ乾くと思うし」
 景時が髪を掻きあげてから、の手を取るとが顔を上げた。

(!!!だめっ、こんな格好いいの見せられないっ)
 、手でせっせと景時の髪をぐしゃぐしゃにする。
「え〜っと。ちゃん?」
「だめなのっ。こんな格好いい景時さんをみたら、女の人がわんさか来ちゃう!」
 真っ赤になりながら景時の前に膝をついて髪をいじる
 景時は嬉しくなり、手を伸ばそうとするが───

(あ・・・オレってば・・・・・・)
 全身びしょ濡れの己の姿を思い出す。
「あの〜、ちゃん?この体勢は、とても危険なんだけど・・・・・・」
「えっ?木の下ですよ?何か危ないの?落ちてくる?」
 景時の前で無防備にも、上を見上げる。あるのは緑の葉の隙間からこぼれる日差しのみ。
「そういう危ないじゃなくてね。その・・・いまちゃんに触れると、濡れちゃうな〜なんて」
 両手を広げた景時が、ずぶ濡れ振りをに見せる。
「やっ、その・・・私も・・・ううん。ここは外!お外だからダメっ」
 しっかり景時と距離をとる。学習の成果がここに現れてた。

「じゃ〜、間をとって。暑いけど、走って帰ろ?それで、オレが着替えてちゃんをぎゅってする
のはどうかな?」
 これでどうだといわんばかりの笑顔で景時がに右手を差し出す。
「だって・・・そのままじゃきっと叱られちゃうよ?」
 そろりと景時の手に手を重ねる。しかし、帰るまでに乾くとは思えない。
「大丈夫だって。ちゃんが濡れてなければ、小言なんてすぐ終わるから」
 朔に叱られ慣れてきており、何気に性質が悪い。
「でも、でも。汗だくでぎゅっするの〜?」
 困り顔の。女の子としては、汗臭い自分が嫌なのだ。
「・・・・・・着いたら水浴びするから。それでどうかな?」
「ち、ちがっ・・・景時さんじゃなくて・・・・・・」
「ん?オレじゃなくて〜?」
 肝心のところで景時の察しが悪い。
「わた、わた・・・私が汗臭くなっちゃったら・・・そのぅ・・・・・・」
ちゃんは臭くなんかないよ〜?」
 手を繋いで歩き出しながら景時が続ける。
「でもさ、ちゃんが嫌なら歩いて帰ろう?別にさ、手は繋げるし・・・っていうか。こんなずぶ濡れ
のオレなんかと歩いたら恥かしいよね?!」
 突然、違うことに気づく景時。慌てての手を離す。
「恥かしくないよっ!そんなの平気だから。ダメなの、手を繋いでないと、景時さんに女の人が集まって
来ちゃうから、離さないでっ!」
 から景時と手を繋ぎなおす。力が込められた手に、景時は嬉しくなった。
「え〜っと。うん。じゃ、のんびり歩こうか。もともと散歩しよ〜って出てきたんだし」
「はいっ!」
 


 日陰を選んでのんびり家路に着く二人。
 まだまだ夕方までには時間がある、夏の日の午後の出来事。






Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪  All rights reserved.


30000HITありがとうございました!夏だし、公式ページの景時、前髪下ろしに萌v無理矢理下ろさせるべく、川に入れてみました。(←鬼だよ。氷輪/汗)
  (2005.7.27サイト掲載)




夢小説メニューページへもどる