納得の言葉  ≪景時side≫





 気になる言葉がたくさん。
 ちゃんと知りたかったりする。
 
 『ハネムーン』って『蜜月』の事。
 ちゃんの世界の言葉は面白い。
 はちみつの月ね。
 それは確かに甘い。
 結婚したての二人。
 それも確かに甘そうだ。
 わかれば納得。 

 『ベビー』は『赤子』ね。
 ややこの事ね。
 つまり、その時に授かるややこね・・・・・・
 なんか恥かしいなぁ。
 いかにもだね、こりゃ。
 だからちゃんが将臣くんを追い掛け回したのか。
 九郎が無口なわけだよ。
 そうは言うけど。
 いいじゃないの、愛し合う二人なんだしv

 ちゃんとオレのややこね。
 オレに似たら困るなぁ。
 ちゃん似がいい!
 女の子だと、嫁に出すのが嫌だよね。
 出さない・・・・・・のは無理だよね。
 駄目かな?
 婿をもらおう!それだ!!!
 婿・・・余分だよ、やっぱり。

 男の子だと・・・・・・うわっ!
 男って跡取だよ!!!
 オレの跡取?!
 梶原家、続くの?
 続けちゃう?
 
 うわ〜〜〜、母上が言った意味わかった。
 嫁が来ないと嘆いていた理由はソレ?

 オレは無意識に終らせようとしていたかもね。
 暗殺業を継がすのもなぁ・・・・・・
 どこかで考えていたんだろうな、嫌だって。
 終らせればいい。
 そんな小さな自己満足。
 家族を守ってるつもりだったオレを変えたのは。
 ちゃんなんだけどね。
 しかも。
 そう、今は家族です。
 守られちゃってるかもね〜、オレが。





Copyright © 2005- 〜Heavenly Blue〜 氷輪  All rights reserved.


≪景時×神子に30のお題≫の続編風で

 あとがき:文化の違いも、話を聞けば納得な時ありますよね〜。ホラ、子供の頭には神様がいるから撫でちゃ駄目とか。     (2005.4.16サイト掲載)




夢小説メニューページへもどる